アロマトリートメントサロン薫風-kunpuu-です。
先日お越しいただいたお客様
同じ先生からNARDアロマテラピーを学び
アロマトリートメントを習得された方。
つまり、同業者です。
まずはご感想から ↓



PRまでしてくださってます(笑)
ありがとうございます♡
「手が気持ちいい。ずっと触っててほしい」
「あ!変な意味じゃないですよ💦」
「薫さんの手、すごく好きです!」
と何度もおっしゃっていました。
ありがたいお言葉!
同業者の方に、このように喜んでもらえると
本当に嬉しいです♡
ブレンドを気に入られ
ムエット(試香紙)をずっと持って足湯中。
↓

使用したのは
・アトラスシダー
・ジュニパー
・カルダモン
・ローレル
・エレミ
大変お疲れがたまっていたようで
ご本人から
「全体の流れをよくするような」
とリクエストいただいたのと
「フワフワ妄想ばかりしてるんですよ」
とのことから
・強壮
・流れを良くする
・精神の集中
・地に足をつける
エレミはフランキンセンスと同じ様な使い方をされています。
瞑想にも向いている精油です。

この後、精油名をメモしていらっしゃいました♪
*******
アロマテラピーは同じ場所で学んでいても
その人によって個性が出ます。
サロンの特徴だったり
ブレンドの仕方だったり
人柄であったり
ブレンドについては、
マニュアルなどにある
「レシピ通りにブレンドする」
ってことは、皆さんしないと思います。
たぶん。
自分でブレンド出来る術を学んでるので。
なので、同じものはないと思います。
お客様層もサロンのカラーによって違うので
「カブる」ということも少ないです。
ひとりでやってると
たまに煮詰まることがあります。
そんな時、情報ををシェアし合えるのって
いいですよね。
今回もいろんなお話をしました♪
*******
施術後にお出ししたハーブティ。
こちらも大変ご好評いただきました♪
飲みながらのお話中も
「ブレンドの香りがとても良かった」
「手がとても気持ちよくて感動」
「また絶対来ます!」
と何度も仰ってくださいました♡

同じアロマ仲間がうっとり感動された
私のアロマトリートメント。
同業者に喜んでいただけるって嬉しいですよね。
ますます自分のアロマ道に自信を持てました✧✧✧
アロマトリートメントその他いろいろ
お問い合わせはお気軽にどうぞ♪