アロマトリートメントサロン薫風-kunpuu-です。
週末2日間、とあるセミナーに参加してきました。
2013年から続けている学びです。
その感覚・感情がどこから来てるのか
掘り下げていったりするものです。
今回初めての受講ではないのですが
この5年で私を取り巻く状況が変わったこともあり
これまでとは全く違う新しい発見などもありました。
自分の周りの空気の質が変わったような
意識下での大きな変化や、深い部分での気づきなど。
大収穫です。
終了後は、思いがけず打ち上げのようになり
大変気持ちよくたくさん飲みました(笑)
*******
いろんなセミナーやクラスを受講して思うこと。
やはり、その時一緒に学ぶメンバーには意味があるということ。
その日、同じ時間に集まったということには大きな意味があります。
性格や生活スタイルは違っていても初めて会った気がしないような
そんな空気が取り巻く時は、何かしら縁が続きます。
アロマテラピーやハーブの講座でもそうでした。
滅多に合わなくても、連絡を頻繁に取り合うわけでもないのに
「久しぶり」とは感じない。
普段から一緒にいるような感覚。
ソウルファミリーとかディバインパートナー何とか、とかいうのかもしれません。
逆に、全くその時だけで終わったり。
でもそれにさえ意味があるのでしょうけど。
*******
わたしのところに来られる方は、おひとりかお友達と一緒に来られる方がほとんど。
「ああ、この人とあの人を引き合わせたい」
と思うことがよくあります。
おひとりずつに、みっちり向き合いたいという気持ちでやってきましたが、
たまには4~5名くらいでのクラスやレッスンを開催するのもいいかな、と思い始めました。
あと、向き合い方も裏メニューでやってることがあるので
それも含めてただいま構築中。
いつになるかな~(笑)
で、こうなると心地よく感じる香りがガラリと変わる。
香りにサポートしてもらいながら、ノートとPCに向き合ってます。
